2015年05月13日
楽しく真面目な絵手紙教室
画才の無さが、良いらしい。

つい職業病が…

すらすらと筆が進み

Happy
I had a good time
o(^o^)op(^-^)q

つい職業病が…

すらすらと筆が進み

Happy
I had a good time
o(^o^)op(^-^)q
Posted by まな(カタロ-ス) at 11:39│Comments(8)
この記事へのコメント
おはようございます~
人によって筆のタッチが全然違ってそれぞれに味わいがあります。
また絵手紙やってみたいね(^o^)/
人によって筆のタッチが全然違ってそれぞれに味わいがあります。
また絵手紙やってみたいね(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2015年05月14日 06:47

カタロースさんの作品すぐに分かりました^^
職業病だったんですね@@
職業病だったんですね@@
Posted by RANI
at 2015年05月14日 07:22

そこが、まなさんの魅力ですよね。
最近、私、肩ロースを探しちゃうんですよ。
また、機会をつくって絵手紙描きましょう~♪
(*^^*)ニコニコ
最近、私、肩ロースを探しちゃうんですよ。
また、機会をつくって絵手紙描きましょう~♪
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako3
at 2015年05月14日 09:37

こんばんは♪
絵手紙楽しかったですね♪
またやりたいですね(#^.^#)♪
みんな、ニコニコになって嬉しかったですね~
絵手紙楽しかったですね♪
またやりたいですね(#^.^#)♪
みんな、ニコニコになって嬉しかったですね~
Posted by ayu220。
at 2015年05月14日 20:24

ちろる画伯こんにちは♪
先生の言葉に「はい」。「はい」
とちろるちゃんが、言うたびに、背筋が伸びた気がしました。
楽しかったですねぇ。
先生の言葉に「はい」。「はい」
とちろるちゃんが、言うたびに、背筋が伸びた気がしました。
楽しかったですねぇ。
Posted by まな(カタロ-ス)
at 2015年05月15日 13:45

RANIさん、こんにちは♪
一番幼いタッチの絵手紙が、私です。
楽しくて、次々に筆を進めました。
一番幼いタッチの絵手紙が、私です。
楽しくて、次々に筆を進めました。
Posted by まな(カタロ-ス)
at 2015年05月15日 13:48

lilymasako先生こんにちは♪
次の日には、馴染んで落ち着いた感じになりました。
自分でも、楽しんでいきたいと思います。
(o^-^o)
次の日には、馴染んで落ち着いた感じになりました。
自分でも、楽しんでいきたいと思います。
(o^-^o)
Posted by まな(カタロ-ス)
at 2015年05月15日 13:51

ayuさん、こんにちは♪
楽しいこと、いろいろしてますよね~。
部活動は、幅が広いです。(^-^)/
楽しいこと、いろいろしてますよね~。
部活動は、幅が広いです。(^-^)/
Posted by まな(カタロ-ス)
at 2015年05月15日 13:54
