2015年07月16日
午後は
東京都台東区浅草橋1-9-12
Parts clubで、いろいろchoice

何が出来るかな♪

誘惑と時間の戦いです(^^)v

お買い物ticket3000円、堂島ロールとプリンに
なりました。

Parts clubで、いろいろchoice

何が出来るかな♪

誘惑と時間の戦いです(^^)v

お買い物ticket3000円、堂島ロールとプリンに
なりました。

Posted by まな(カタロ-ス) at
14:24
│Comments(2)
2015年07月15日
2015年07月15日
銀座NAGANO
ちょっと無理を行って、銀座NAGANOへ
連れて行ってもらいました。(^^)

日本酒の飲み比べ

鹿ジン、猪ジン

地元にいても食べないなぁ。(^^)(^^)v
連れて行ってもらいました。(^^)

日本酒の飲み比べ

鹿ジン、猪ジン

地元にいても食べないなぁ。(^^)(^^)v
Posted by まな(カタロ-ス) at
06:06
│Comments(4)
2015年07月14日
銀座であちこちめぐり
ひゃくまんさん

金沢は、秋に行く予定。

大阪と言えば、たこ焼き。
熱々で、美味しい(^^)

ジュースを飲んで感想を言うと、1本頂けました。
Lineで、送って1本。また頂きました。(^^)

金沢は、秋に行く予定。

大阪と言えば、たこ焼き。
熱々で、美味しい(^^)

ジュースを飲んで感想を言うと、1本頂けました。
Lineで、送って1本。また頂きました。(^^)
Posted by まな(カタロ-ス) at
14:27
│Comments(6)
2015年07月14日
Meal MUJI
Meal有楽町

天然着色料のクリームソーダ

昔懐かしい味わい。が売り。
初めての美味しさです。(^^)

他のも、みんな、美味しくて、
涼しかった♪(^^)

天然着色料のクリームソーダ

昔懐かしい味わい。が売り。
初めての美味しさです。(^^)

他のも、みんな、美味しくて、
涼しかった♪(^^)
Posted by まな(カタロ-ス) at
08:39
│Comments(2)
2015年07月12日
新幹線で江戸へ
長野駅は七夕飾り

車の運転をしないので

隊長の後をついて行くので、旗は必需品

有楽町駅で降りました。(^^)


車の運転をしないので

隊長の後をついて行くので、旗は必需品

有楽町駅で降りました。(^^)

Posted by まな(カタロ-ス) at
20:49
│Comments(4)
2015年07月11日
結論から言います♪
美味しい。
密度が違う。
1時間並ぶ価値、あります。
美味しいパンのお話しの始まりです。

GINZA
CHUO-KU104-0061 TOKYO

食パン

こだわっていますね(^^)
密度が違う。
1時間並ぶ価値、あります。
美味しいパンのお話しの始まりです。

GINZA
CHUO-KU104-0061 TOKYO

食パン

こだわっていますね(^^)
Posted by まな(カタロ-ス) at
21:18
│Comments(8)